fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

リゼル(-ω-) 

先日の更新で仕事で使ってた工具なんかも使ってますなんて話しましたが、実はこれも便利です(σ´・Д・)σYO!!!
ってな道具をご紹介。
まあ、知ってる人には「なんだ~」って代物なんですがね。

皆さんも表面処理等で紙やすりを使ってると思いますが、中でもプラ板に両面テープで紙やすりを貼って使ってる人も多いと思います (o-´ω`-)ウムウム
σ(´ω`)もそうなんですがね。

で、これが意外と結構な頻度でやすりを貼りかえてると思います。
その時、嫌なのが両面テープの後始末。
のりが中途半端に残ったりして、こいつの処理に"o(`*ω*´)イライライライラ・・・・・する事もしばしば。

(゚∇゚ ;)エッ!?
σ(´ω`)だけだって??


(-ω-;)ウーン
そうなのかもしれないけど(´ェ`*)ネー
でも、とにかく、この後処理がもう少し楽になるもんは無いかな~って考えた訳です。
そしたら家に残ってたρ(・д・*)コレを思い出しましてね
パーツクリーナー (3)
まあこのでかいのは後から買った物なんだけどね(;´▽`A``

通称、ブレーキクリーナーとかパーツクリーナーとか呼ばれてる物です。
これは整備の時に脱脂したりブレーキの洗浄に使ったりするケミカルです。
その他にも汚れ落としに使ったり、ホイールの内側掃除に使ったり(タイヤカスが付いたりするんでね)等々、とにかく使用用途が広い物なんですよ。
なので、σ(´ω`)的にはのり跡と言えばこれってな感じだったんで、こいつを使って両面テープの後始末をしてるって訳です。

使い方は…
パーツクリーナー
こんな感じでのりが残ったプラ板に、
パーツクリーナー (2)
ウエスにシューっとパーツクリーナーを吹きかけ、写真の様に拭くだけです。
ただし、あんまり付けてこするとプラ板まで侵しますんでご注意を。

ちなみにこいつのもっと強力なやつでキャブクリーナーとかもあります。
出てくる霧状の透明液体は変わりませんが、においが全然違いますし、缶にもキャブクリーナーって書いてあるから間違わないとは思いますがd(´I`●)ネッ
間違えてこっちを使った場合は(((( ;゚д゚))))アワワワワとなる事が予想されますんでご注意を。


このパーツクリーナー、お値段的にも高くないんで興味がある人は試してみてね。
ちなみに、σ(´ω`)は写真のパーツクリーナーを1年前から使ってますが、いまだに無くなりません。
なので、小さい缶を買ってみるのもありかもしれませんd(-ω・*)ネッ(整備の仕事ではアッという間に無くなりますがね)


以上、便利な道具のコーナー?!でした ( ゚∀゚)・∵.




( ´・д・)ン?
リゼル???


あ~
そうそう。
作成中のリゼルはと言うと
リゼル (90)
やっとここまで到達ε-(;ーωー)フゥ…
後はバックパックのみ。

と言っても、仮組みが終わるだけなんで先はまだまだ長いです(´ェ`*)ネー


ってか机の上汚いね。
小さい掃除機で掃除したいけど、使ったらアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワってなる事が分かってるんで使えませんね。
一段落ついたら机の上掃除しなきゃっ






ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン

リゼルとか|∀・)・・・・・  

先日出掛けたついでにふらっと模型関連用品を見にお店を何件かはしご壁|m`)ムフッ
特に必要な物はなかったんだけど、お店の中をo(゚ー゚*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゚ー゚)oするのが癒しになってるσ(´ω`)。

「何か面白い物はないかな~」

とか、

「新製品は出てるかな?」

とか、

「便利な道具はないかな~」

とかね。
何か探しながらお店の中をうろうろするのって楽しいんだよね(。-∀-)ニヒ♪

で、店に入るときは必要な物は無いと思ってたんだけど、結局ρ(´ー`) コレを購入~
その他 (6)
デカールはいつもの事だけど、パーツオープナーは前から欲しかったんだよね~
でも通販でしか見た事なかったし、お値段的にも微妙だったんで手を出してなかった物でした。
しかし今回はお店で発見したのと、お値段的にも「失敗してもこの値段なら良いかっ」って感じのお値段だったんで購入しちゃいました。

これで間違って組んだパーツもすんなりバラせる?!かな?

ちなみに今までは何を使っていたかと言うと…
ρ(・д・*)コレでした
その他 (7)
これとか
その他 (8)
この様な物でこじったりしてました(;´▽`A``
両方とも車の整備で使ってた工具なんですけど(´ェ`*)ネー
特に上の写真のピンクのやつは自動車の内装なんかをバラすのに使う道具なんで、便利は便利なんだけど模型にはちょっとでかいんだよ(*´д`)(´д`*)ネー


って、車用なんだから当たり前か(´Д`υ)))ポリポリ
でも、ちょくちょく出番があるんだよね~
まあ、使える物は何でも使ってしまえって感じなんでね。


で、肝心のリゼルはと言うと…


現在、ρ(・д・*)コレ
リゼル (88)
腰パーツのムニっとした部分の乾燥待ちです。

なので現在は
リゼル (89)
最後の部分、バックパックの表面処理中。

これで仮組みもほぼほぼ終了ですなっ

いや~
長かった( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
この後は、少し手を加えてみようかと思ってたり思ってなかったり…


早く完成させたいですd(-ω・*)ネッ




ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン

(´Д`) =3 ハゥー 

最近、散財しまくりなんですが発売になると欲しくなるのがガンプラのMGシリーズ。
最初にMGシリーズに出会ってから全部集めてやると思ったのがいけなかったのか、発売するとだいたい欲しくなるσ(´ω`)。

でも最近は流石に置く場所もなくなってきたし、積みも増える一方なんでどうしたもんか?と考えるんですが

「ここで買わなかったら買えなくなるかもしれない」

と言う思いにかられ、悩みながらもご購入。
ってパターンでした。
だって少し前は発売日に行かないと買えなかったりしてオクで定価以上で売ってたなんて事もあったし(´ェ`*)ネー
そんな苦い経験??のせいか

「置く場所ないよっ」

「積みが増えるだけだよっ」

「いつ作れるの?作れるようになったら買えば良いじゃん」

とは思うんですが、やはり買えなくなって後で後悔するのが嫌なんで買える時には買ってしまってます。


でね。
今回も…
お買いもの (36)
悩んだ末に買ってしまった(・ω・;A)アセアセ…

ただね~
AGEのMGだけには手が出ないんです(σ´・Д・)σYO!!!
皆さんのレビューとか見ると良いキットだと言うのは分かるんですが、どうしても購入な気分になれなくて。
やはりどうしても見る気になれない、感情移入が出来そうにないって思ってしまうからかもですけどね。
まあ、MG全部集めてやるって気持ちが消えてなかったらそのうち買うとは思いますがね


って、前置きが長くなった(;´▽`A``
実は最近買い物に行って(´Д`) =3 ハゥーって思った事があったんで題が(´Д`) =3 ハゥーなのね。

それは、今月にσ(´ω`)が好きだったお店が2つも無くなるんです(●´Д`)ノYO
1つはMGを購入したりしてた家に1番近いジョーシンのキッズランド。
ここはキッズランドが無くなるそうで、その他の売り場はそのままだそうです。
なんで無くなるかな~
と納得いかなかったけど、最後に何個かMGを購入させて頂きました。
最後の日にも行ったけど、流石にお目当てのMGは売り切れてましたね。

2つ目は都内へ買い物に行った時、必ず寄っていた本屋さん。
ここは去年に発見して(・∀・)チゴイネ!と思っていた本屋さん。
傍に有名な本屋さんがあるんですが(ここの本屋さんも有名なんですけどね)品揃えといい、本の並べ方といいσ(´ω`)は大好きでした。だってガンダム関連のマンガや小説が1か所に集まっていて探しやすい。おまけにちょっと大きな本屋さんでも置いてないようなガンダム関連の小説が置いてあったんで、本当に重宝してたんですよ。
後は、普通の本屋さんでは中身が確認出来ないようなハウトゥー本の中身まで確認できたし…
本当に大好きな本屋さんでした。

そんなσ(´ω`)好みのお店が2店舗も営業終了と張り紙を見た時は

エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

と目を疑ったもんです。


あ~あ
もう買い物に行けないかと思うとちょっと||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||だは。
何とか別の場所で再開してくれないかな~



と、ここまでも前置きだったり (´゚ω゚).:゚*ブッ
メインはやっと作業を再開し始めたリゼルかな。
と、言ってもあんまり進んでないんだけどね…
進んだのは腕の1部

腕の関節部分でムニュっとしなきゃいけない部分をムニュっとしただけです。

後は作例にも出てますが、このパーツをカットしてムニュ
リゼル (84)
カットと言えば…
そう。
初めて超音波カッター使ってみました。
初めて切るのがABS樹脂ってのが微妙なんだろうけどね…

上のパーツをカットすると
リゼル (85)
こうなりました。

いや~
驚くほど簡単に、アッと言う間に切れちゃいました。
切り口はご覧の通り溶けてますがd(´I`●)ネッ

なので
リゼル (86)
写真の様にムニュっとする為には表面等をやすらなきゃダメでしたがね。
でも、掛かった時間はカッターで切るよりも断然早い。
これは今後使えそうです。
ただ、もう少し上手に扱えるようにならないとダメでしょうね。
これは練習あるのみですな( `・ω・´)



最近、思い切って高い道具を購入したおかげで以前は諦めていた作業や、嫌っていた作業が楽しくなり始めてます♪(。・∀・)b
このまま楽しくスキルアップできたら( ・∀・)イイ!な~
そうじゃないと、なけなしの金はたいて高い道具を買った意味がないしd(-ω・*)ネッ

しかし超音波カッター(・∀・)チゴイネ!
あんだけ時間掛かってパーツを切ったりしてた自分はなんだったんだろう??って思っちゃいます。


この効果お値段以上でっせ何故か関西弁 ( ゚∀゚)・∵.






ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン

リゼル('-') 

作成中のリゼル。
やっと作業が進みました(;´▽`A``

先ずは合わせ目消しのためムニュっとしたまま放置してた頭部の作業から再開。

今回はこの部分の
リゼル (16)
合わせ目消しの為に一部パーツを切り離してからムニュっとしてました。

結果
リゼル (82)
(;゚д゚)ァ....
合わせ目消しが分からない写真になってる (・ω・;A)アセアセ…
写真の撮り方失敗しました。

MGリゼルを触った方なら分かると思いますが、アンテナ下にほんの少しだけ合わせ目があるんです(´ェ`*)ネー
後頭部にもあるんですが…

前回はこの部分を段付きモールドとして処理したんですが、今回は作例を真似して合わせ目消しをしてみました。
何事も経験ですからd(゚∀゚*)ネッ

そしてこのまま上半身を仮組み。
リゼル (83)
前回切り離した肩口のセンサーですが、心配してたよりは自然に付きました。
最終的には接着しないとダメですが。

続いてと言いたい所ですが…
作業はここまでしか進んでません。


Σ(゚Д゚;エーッ!
これだけ??

って感じですよね~


いや~
実は…
治ったと思った風邪がぶり返しまして(;´∀`)
またもや寝込んでました。
風邪って怖い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
治り掛けに無理するもんじゃないですね。


現在は鼻水と咳は少し出ますが何とか回復してます。
なので少しずつ作業を進めて行こうと思ったら…

木曜日から再び泊りでお仕事です ε-(;ーωー)フゥ…

あ~あ
またもやリゼルの作業が中断です。
今年は風邪引いて予定が狂いっぱなしだな~



しかし今回のお仕事はちょっとラッキーかも。
実は大阪に行くんで仕事が終わったら日本橋にでも行ってみようかと考え中。
日本橋で関西のガンダム文化を感じてみようかと。


でも、肝心な事が…
日本橋の何処に行けばいいのでしょうか??
全く知らない所に方向音痴のσ(´ω`)が1人で行くのは自殺行為かな~?

(-ω-;)ウーン

どなたか心優しい方。
「大阪の日本橋に行ったらこことここに行きなさい」
みたいな情報を地図付きで頂けると嬉しいデ━d(・ω・`o)━ス
もしくは現地でガイドして頂けたらなんて…
それは無理か(・ω・;A)アセアセ…

ってその前に、新大阪からの行き方調べるのが先ですd(´I`●)ネッ





ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン


リゼル(*´д`;)… 

最近またもや家を空ける事が多くていっこうに進まないリゼル。
早く完成させたいな~と思うも気持ちばかりが空回り。

そんな時間を過ごしてたら…


気が付けば3月です(´ェ`*)ネー

目標では1年で4個以上は完成させたいと考えてるσ(´ω`*)
って事は最低でも今月に1個は完成させないといけない計算ですが、

作成中のリゼルは仮組みすら終わってません Ω\ζ°)チーン

こりゃまずいかな? (;´▽`A``
なんて思ってみても時間が戻る訳じゃないんで作業を進めないといけません。
しかも急ピッチでね。


なんて思いながら時間が掛かる方へと向いてしまうσ(´ω`)

それはρ(・д・*)コレを
リゼル (79)
表面処理しやすいように
リゼル (80)
カット。
反対側も
リゼル (81)
カット

これで表面処理がしやすくなるはず ( `・ω・´)

さ~て
表面処理をしつつ仮組み進めますかね。




そう言えば皆さんはρ(´ー`) コレ買いました??
おまけ (7)
アマゾンの(゚ー゚)ニヤリだと思ってるσ(´ω`*)

発売日付近に店頭に買いに行けるか解らなかったんでアマゾンでポチっとしてました (。-∀-)ニヒ♪
店頭ではもう売ってないんですかね??
以前は付録が付いた模型雑誌は店頭で手に入らなかったから(´ェ`*)ネー

しかしρ( ̄∇ ̄o) コレも
おまけ (8)
作るのは何時になる事やら(;´∀`)・・・うわぁ・・・



ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン