fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

少し進んだ〜ヾ(*´∀`*)ノ 

やっと塗装開始のマラサイ。
いつも通りフレームからサフ吹きスタート!
でも先ずは塗装する準備から(´・ω・`;)
20140823225051094.jpg
塗装ブースの前に荷物起きすぎ〜(笑)

塗装ブースのフィルターも新しい物へ変えてと
20140823225055d28.jpg
今までは両面テープで貼ってたけど、何か新しい物が発売してたので使って見ることに

20140823225050ffe.jpg
はめるだけなんで楽チン〜v(。・ω・。)ィェィ♪
準備も出来たところでいざ塗装開始‼︎
今回はこれを使ってみました。
20140823225052520.jpg
巷で評判のサフとシンナー!
これを使ってちゃちゃっと塗装完了。
2014082322505465c.jpg

まあ手が遅いから正確にはちゃちゃっと終わってないんだけどね( ;´Д`)

で、使ってみた感想ですが、匂いは相変わらずの(⊃¬⊂)<オエッ!ってなる匂い。

•́ε•̀)ฅぇ?
なるのは私だけ?

しかし塗装した感じは凄く(・∀・)イイ!!
これって本当にサフですか?と疑いたくなるほど滑らかに仕上がりました。
何か自分が上手くなったのでは?と錯覚するほどです。
やはり塗料だけではなくて、シンナーも影響してるのでしょうね〜

って事は…
塗装時の希釈には今後このシンナーで?

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

これ以上自分の財布を圧迫するのはね〜
もう少しお値段が…

いや、このお値段だからこの品質なんでしょうね!
勝負をかける時はこのシンナーだな❗️


(*´・д・)?
何の勝負?(笑)

しかし久しぶりの塗装は楽しかった〜
やっぱりσ(・ω・*)は塗装が1番好きかも‼︎





HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゜)

 blogram投票ボタン Twitterボタン
Twitterブログパーツ



スポンサーサイト



マラサイ中断 

またまた広告でちゃいましたかね?
ちまちま作業してたけど、どうも最近ブログを更新する気力が…
ブログネタになるような作業もしてなかったしね。(・_・;

でも今日は久々にネタになること発見!

↓この肉抜き穴を埋めようとね
マラサイ
久しぶりにポリパテ使おうと蓋を回そうとしたら…

まわらん。
チューブが捻れて蓋なんかまわりません。
どうやら固着したみたいです。
殆ど使ってないと言うのに( *`ω´)

で、しょうがないんで放送開始時から作り始めてまだ完成してない↓これの作業を
ビルドストライク
進めようかと







(´⊙ω⊙`)えっ!
もしかしてこれがブログネタ?


( ´ ▽ ` )ノはい
すいません。
今回はポリパテの蓋が空かなかったってのがネタです(-。-;
教訓、接着剤、パテ、塗料等は早めに使い切りましょう‼︎
無駄がだいぶ出ます。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。





HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゜)

 blogram投票ボタン Twitterボタン
Twitterブログパーツ

少しだけ… 

なぜか家を留守にする前日に思い出した様に作業をするσ(・ω・*)
毎日コツコツやれば完成も早いし、ブログもまめに更新出来るのにね〜

なんてマラサイの続きから。

こんな感じで↓なんとか足のバリュートは目処がつきましたね。
マラサイ
これだと保持が怪しいんでネオジムはもう1ヶ所追加してます。

でねでね。
ここまでの作業でこいつを使ってます
マラサイ
取説…
って違うわ!

右奥のルーターね。
これがなかなか便利( • ̀ω•́ )デスッ‼︎✧

えっ、今頃!

そう今頃気が付きました(笑)
今までどうやって削ろう?どうやってやすろう?と考えていた自分がバカみたいです。
悩む前にガリガリっと!
そして慌てると言うパターンですが(・_・;

やはり良い道具はいいですね。
作業が楽しいし、何より時間短縮に繋がってるのが(・∀・)イイ!!
これで次の作業もと思ったら…
マラサイ
こいつは磁石を仕込まないでいくかなと思い始めました。
だって仕込む場所がね、思い浮かばない(ー ー;)

あれ?
って事は足のバリュートも無理にネオジム仕込まなくて良かった?

いや。
もう少し考えてネオジムで脱着出来る様にしようっと






HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゜)

 blogram投票ボタン Twitterボタン
Twitterブログパーツ


忘れた…(; ̄ェ ̄) 

仮組みし直し始めてここで手が止まりました(;´Д`A
まらさい
原因は↓これ
マラサイ
バーニア?
かな多分…

アフターパーツなんでデティupに使おうと思って作業してたはずなんだけど、どこで使うのか忘れちゃいました(°_°)

うーん。
考えたけど分からん。
ってか考えだして手が止まった〜(・_・;

半年、いやもっと前の俺、どこに使おうとしてたか教えて下さい(笑)

なんて分からんものを考えててもしょうがないんで作業を続行。
マラサイ

ここまで作業してどこの部品か発見(((o(*゚▽゚*)o)))
バックパックのバーニア用でした。
これでやっと本来の作業に。

やっぱりバリュートの着き方が納得いかんね。
エネルギーパイプの長さが合ってない?
組み方の問題?

どっちが原因か分からないけど、少し手を加えますかね。
来週にでも。

再開したばっかでなんですが今週も家に居ないんでね。
進めたくても進められないのですよ!
と言い訳してみる(笑)






HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゜)

再開〜( ´ ▽ ` )ノ 

やっとこさマラサイ再開です(;´Д`A
塗り始める準備をしてから半年以上放置。
マラサイ1
せっかく洗浄して綺麗にしたのにホコリだらけです(・_・;
当たり前ですが…

で、塗装から再開するのかと思いきや、もう1度仮組します。

いや〜
放置中に色々考える事がありましてね。
バリュートの脱着時になるべく塗装が剥がれないようにできないかと!
考えたらちょっと思いつきまして試してみようかと思ったり…

なんて言えば大げさに聞こえるけど、ネオジム磁石を仕込んでみるだけなんだけどね。
そのためにもう1度仮組みして様子をみようかと(^_^;)
マラサイ
せっかくしまったけどやり直しです。


かなり間が空いちゃったけど気を取り直して頑張ろうっと(´・Д・)」








HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゜)