2012年「ぷ」の作業スタートです( ・∀・)アヒャ
新年も明けて10日も過ぎた今頃何を言ってるんだって感じですが。
昨年の続き、ユニコから作業開始。
と言っても、塗装なんでブログネタになる事なんてありゃしない。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
だって、今日はフレーム部分を塗装しただけですから。
そこで、
今日は新しく買った武器の紹介等を(゚ー゚)ニヤリ

エアテックスのハンドピースΣd(゚∀゚。)デス!!
自分へのクリスマスプレゼントと言う名目で経済貢献しました(。-∀-)ニヒッ
でも、何でこのハンドピースを選んだかと言うと…
最大の理由は、アフターパーツがお店で売ってるという事ですな。
ニードルとか手軽に買えないと嫌だったんで(*´д`;)…
後は色かな~壁|m`)ムフッ
やはり自分が好きな色ってのはeでしょ。
という理由??で購入したんですが、今日初めて使ってみました。
先ず持った感じですが、
軽い!∑(゜∀゜)これが第1印象でしたね。
これなら長時間吹いてても苦にならないかも。
そして掃除が楽だったのも( ・∀・)イイ!感じ。
なんせこのハンドピース、カップが取り外せるんで楽チンなんです(σ´・ω・`)σЙё!!
おまけにノズル口径も変えられるしね~
なのでこのハンドピースはお気にになりそうな(゚∀゚)ヨカーンです。
後は口径0.3にするセットを買ってこようかな(・ω・;A)アセアセ…
そんなハンドピースを使って吹いたフレーム逹

これで塗料1瓶使いきっちゃいました (;´∀`)・・・うわぁ・・・
使いすぎかな??
ってか塗料が濃い?
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
塗料は3倍希釈で作ってるから、吹き方が悪かった??
それともこの位のパーツで塗料1瓶使うのは正常なの??
(-ω-;)ウーン
いまだに塗装に関しては???的なことが多くて困ります
…
やっぱりノズル開けすぎなのかな~
圧が高すぎ??
風量??
(*-゛-)ウーン・・
????だ~
でも、σ(・_・)的には塗りやすかったんだよね。
いつもより早く終わったしd(´I`●)ネッ
どれが正解なんだろう??
ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)
スポンサーサイト