fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

( ̄-  ̄ ) ンー 

今更ですが…
ザク豆腐
これを食べてみました。

容器からだすとこんな豆腐でした。
ザク豆腐 (2)
色が想像以上に薄い|∀・)・・・・・
お味の方も少し微妙かと思ったのはσ(´ω`)だけかな??

でも、このまま赤と白と黒のザク豆腐も作って欲しいもんですd(-ω・*)ネッ
しかも赤は2種類。
1つは当然シャアザク豆腐ね。
もう1つはジョニーザク豆腐。
味は、唐辛子を使って辛めのやつがシャアかな??
で、ジョニーの方はいちご等を使って甘めの豆腐なんてどうでしょう?? ( ゚∀゚)・∵.

白は普通の豆腐でシンマツザク豆腐。(ひねりがなさすぎ??)

黒はもちろん3連星ザク豆腐ですね。
お味はイカ墨なんかを使うんでどうでしょう??

なんて期待を抱いてみましたが、商品化されてもマニアックすぎて売れませんね。きっと(*´д`;)…


ってか、これってさ。
ザクである必要があるの??
別にゲルググでも良かったのでは??
と、企画の根底を覆すような疑問があったりなかったり…

まあ、枝豆豆腐を作ったら、色がザクに似てると思った人がいたんでしょうね。きっと。


しかし、この容器。
何かに使えないかと思ったσ(´ω`)は極度の貧乏性なのかモデラーの性なのか微妙な所です (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ



と、豆腐の話はこれぐらいにして、肝心のリゼルはと言うと。
先ずは、
リゼル (96)
リゼル色だった机の上を片付けて。

塗装前に少し一手間を…
リゼル (97)
前回もやった穴埋めと装甲裏のデティupですね。
この他にも少しプラ板で一手間加えようかと考えてる最中デ━d(・ω・`o)━ス


考えてる時間ばっか掛かって、作業が進まないんですが(´ェ`*)ネー









(゚∇゚ ;)エッ!?
模型の話はこれだけかって??


( ゚ω゚))コクコク


これだけです (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


だって、前回作ったリゼルと同じ事してるだけなんでブログネタにならないんですよ(*´д`)(´д`*)ネー


だ・か・ら

本日のメインは豆腐だったりして(;´∀`)・・・うわぁ・・・




ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン

スポンサーサイト



コメント

美味しかったデス♪

こんばんわ♪

ザク豆腐は、私も食べましたが
本当に枝豆してて、好きですネ♪
まぁ、どちらも豆ですし・・・。
...A=´、`=)ゞ
たしか、ガンダムマニアの方の
考案、製作だったと・・・。
(ウソついてたら、ゴメンナサイ^^;)

豆腐容器の使い道

こんばんは~
時々お邪魔してますsaitou5043と申します
よろしくどうぞ
我家にもザクヘッド3個あります
使い道を色々考えたのですが、まずは料理の型に使おうかと思ってます
ケチャップ(チキン)ライスでシャア専用お子様ライスとか
ゼリーで固めてクリアータイプとかいかがでしょうか
何かのお役に立てば幸いです
それではまた

Re: ( ̄-  ̄ ) ンー

>らんぼうR-typeさん、コメント有難う御座います。
やはり、ガンダムマニアの方が考案したんですね。
あの豆腐の色を見てザクを思いつくのはマニアでないと分からないと思いますもん(´ェ`*)ネー
しかし、自分が思いついた物が作品になるなんて羨ましいかも…

>saitou5043さん、はじめまして~
こんなつまらないブログにご訪問頂いていたとは恐縮です。
なるほど。
料理の方には使えそうですね~
ゼリーで固めてクリアータイプなんてちょっと素敵かもです。( ´∀`)
σ(´ω`)は模型に使い道がないか考えてました…

Re: ( ̄-  ̄ ) ンー

ザク豆腐は塩で食べるとおいしいですよ~。
どなたかのブログのコメント欄で拝見したのですが、やってみる価値ありまずぜ~。

それいらい、ただの枝豆豆腐を買ってきて塩振って食べてます。

Re: ( ̄-  ̄ ) ンー

Ryunzさん、コメント有難う御座います。

( ゚Д゚) ムホー
塩ですか。
それは美味そうですd(゚∀゚*)ネッ
確かに枝豆にも塩を振りますもんね~

しかし、ザク豆腐ではなくただの枝豆豆腐なんですね(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rebin.blog65.fc2.com/tb.php/547-92734a71