E.F.S.F MASS-PRODUCED TRANSFORMABLE MOBILE SUIT
RGZ-95 ReZEL
完成からだいぶ時間が空いちゃいましたが、写真をupしますd(゚∀゚*)ネッ
続きは↓から( ・∀・)つドゾー
何かバックショットが多目かな??
最後までご覧頂き有難う御座いましたm(._.)m オジギ
ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)
スポンサーサイト
こんにちは
リゼル完成おめでとうございます
&お疲れ様でした^^
きれいな仕上がり、うっとりしちゃいます
リゼルは背中が見せ所でもありますし
バックショットが多くなるのかもですね
おぉ~~、綺麗にきっちりいってるじゃない!
惜しいのは、足があんま開いてないが?これ構造上開かないのかな?!
(兄さんは、作ったこと無いんで不明ですが?)
撮影のポイントとしては、立たせ方が重要!
簡単に言うと、「つま先」が外側向きだといいんだけど、、、、
完成度は、申し分ないと思います!!
>ゼンガーさん、コメント有難う御座います。
実はこのリゼル、昨年完成させたやつなんで現在進行中の物じゃないんですよ~(;´▽`A``
なので今年中?!にはもう一つ完成するかと思います。
やはりリゼルは背中が見せ所なんですかね~?
撮影中に特に意識して撮っていた訳ではなかったのに写真ではバックショットが多かったですから(笑)
って事は現在進行中の隊長機も背中を中心に気合を入れねば?!ですかね?
>兄さん、コメント有難う御座います。
と言うか的確なアドバイス有難う御座いますm(._.)m オジギ
なるほど。つま先は外側向きですね。
今後の撮影に生かしていきたいと思います。(今現在、HPを作ろうと思っているので過去作の写真を撮り直そうとしてるんで…)
ちなみにこのリゼルですが、σ(´ω`)はあまり足が開かないキットだと思いました。
ただ写真の様に全く開かないわけではなく(撮影時は塗装剥がれが怖くて思い切って動かさなかったんですが)現在仮組みしてるリゼルではもう少し足が開くのが分かりましたので。
しかし、他のMGと比べると足は開かない方だと思います。
この様な自分が不満に思える所を自分が満足に思える様にデティupできる力を早く身に付けたいと思います。
何事も精進です(*´・д)(д・`*)ネー
リゼル、カッコ良いですねぇ^^
なんだかGFFッぽい感じでかなり綺麗にまとめられていてカッコ良いです\(^o^)
これからも丁寧な作風で頑張ってください^^
ぺぐさん、コメント有難う御座います。
GFFっぽいですか??そんな風にお褒め頂くと何か照れますね(〃 ̄ー ̄〃)
丁寧と言うか改造する腕がまだないんで、時間だけはかけて作業してるだけなんですよ~(時間が掛かってるだけとも言いますが…)
今後もスローペースで完成していくと思いますが、またアドバイス頂けたら幸いです
おお!
こりゃまた綺麗でかっこいいリゼルですなあ!
製作お疲れ様です!
ポーズ変えたり写真取ったりしていっぱい愛でてあげてください^^
リゼルが喜ぶと思います^^
ペコロボさん、コメント有難う御座います
綺麗カッコいいと褒めて頂くと嬉しいですね(*´ω`*)
写真がいまいち気に入って無いので、撮り直しをしたいと思ってます。
ただ…
ポーズを色々と試すと塗装が剥がれそうで怖いんですが(´ェ`*)ネー
ブルーがいい発色していますね
デカールの数も程よい感じで 好感がもてますね
完成 おめでとうございました
オガさん、コメント有難う御座います。
デカールをお褒め頂くと頑張った甲斐があったな~と思いますね。
このデカール貼りは、色々な作例をお手本に在庫の中から選んで貼った物なんで時間が掛かりました(;´▽`A``
そう言えば…
ホビーショーでそろもんずさんの作品を拝見させて頂きました。
流石に力作ぞろいでしたね。
何せσ(´ω`)が通る時は人が大勢いてじっくり止まって拝見出来なかったですから。(ちなみに何度も通ったんですけど、いつも人だかりでした。)
また機会があればじっくり拝見させて下さい。