fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

手を動かせば|∀・)・・・・・  

手を動かせばちょっとずつでも進むもんですね~(笑)
マラサイ、やっと上半身仮組み終了
マラサイ (32)
しかしMGなのに動力パイプは小さい様な気がしましたね。
やすりながら何度も飛ばしちゃって、危なく紛失するとこだったし(;´▽`A``

続いて腕回りスタート。
先ずはシールドの合わせ目消し用に基部を切断。
マラサイ (33)
これで良しかと思ったら…
仮組みしたらゆるゆるでした(;´∀`)
塗装後の組み付け時に工夫が必要になっちゃいました。
接着か、プラ板挟むか検討中。

真ん中の部分も合わせ目消ししたかったけど、
マラサイ (35)
方法が思い浮かばず、段付きモールドに。

(;゚д゚)ァ....
だったら基部を切断する必要がなかったりして(-"-;A ...アセアセ


でも、本当に困るのはこっち。
マラサイ (34)
この1個のパーツのせいでムニって出来ないんだよね~
ちゃちゃっと塗ればいいんだけど、これ1つの為に塗装準備するのが面倒だ。

あ~あ
どうしよう。

って悩んでないで塗ってしまえって∑(・Д・)カッ!?

それかこのパーツを後ハメにするか…


塗った方が早いよね|∀・)・・・・・





HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゚)

 blogram投票ボタン Twitterボタン
Twitterブログパーツ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rebin.blog65.fc2.com/tb.php/647-1ba8b72d