fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

少し進んだ〜ヾ(*´∀`*)ノ 

やっと塗装開始のマラサイ。
いつも通りフレームからサフ吹きスタート!
でも先ずは塗装する準備から(´・ω・`;)
20140823225051094.jpg
塗装ブースの前に荷物起きすぎ〜(笑)

塗装ブースのフィルターも新しい物へ変えてと
20140823225055d28.jpg
今までは両面テープで貼ってたけど、何か新しい物が発売してたので使って見ることに

20140823225050ffe.jpg
はめるだけなんで楽チン〜v(。・ω・。)ィェィ♪
準備も出来たところでいざ塗装開始‼︎
今回はこれを使ってみました。
20140823225052520.jpg
巷で評判のサフとシンナー!
これを使ってちゃちゃっと塗装完了。
2014082322505465c.jpg

まあ手が遅いから正確にはちゃちゃっと終わってないんだけどね( ;´Д`)

で、使ってみた感想ですが、匂いは相変わらずの(⊃¬⊂)<オエッ!ってなる匂い。

•́ε•̀)ฅぇ?
なるのは私だけ?

しかし塗装した感じは凄く(・∀・)イイ!!
これって本当にサフですか?と疑いたくなるほど滑らかに仕上がりました。
何か自分が上手くなったのでは?と錯覚するほどです。
やはり塗料だけではなくて、シンナーも影響してるのでしょうね〜

って事は…
塗装時の希釈には今後このシンナーで?

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

これ以上自分の財布を圧迫するのはね〜
もう少しお値段が…

いや、このお値段だからこの品質なんでしょうね!
勝負をかける時はこのシンナーだな❗️


(*´・д・)?
何の勝負?(笑)

しかし久しぶりの塗装は楽しかった〜
やっぱりσ(・ω・*)は塗装が1番好きかも‼︎





HPも宜敷d(ゝ∀・*)ネッ!!


ランキング参加中(*`・ω・)ゞデシ
宜しければσ・ω・)o ≡o( *ω)σ☆| ぽちっとなっ♪ 
お願いし(*´∀`)マ────────────────────────ス)Д゜)

 blogram投票ボタン Twitterボタン
Twitterブログパーツ



スポンサーサイト



コメント

Re:少し進んだ〜ヾ(*´∀`*)ノ

お久しぶりです。

僕も最近ユニコーンでメカサフとプロユースシンナー使いましたよ。
中々良いものですよね。
シンナーの影響はあると思いますよ。
シンナーは自己責任ですが、普通のシンナーにツールウォッシュを少量入れば
同じものが作れると思います。
どれくらい入れればいいかは何とも言えませんが・・・

僕は食いつきと、塗料がよく溶ける様にツールウォッシュを1割程度入れて塗装して
いたのですが、パーツが溶けたことはないです。

Re:少し進んだ〜ヾ(*´∀`*)ノ

お久しぶりですm(._.)m オジギ

やはりシンナーも大事なんですね。
そしてツールウォッシュを使って同じ物が出来るなんて…
貴重な情報有難う御座います。

ツールウォッシュ、買ってこないと(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rebin.blog65.fc2.com/tb.php/661-80d84efe